
皆さんこんにちは!
釣れない道具アングラー代表のやんせーです!
今回はこれからやってくる猛暑の中でも
果敢に釣りに行かれる皆様に是非知っていただきたい熱中症対策アイテムの紹介です。
釣りっていくら暑かろうが寒かろうが
そんなのお構いなしに熱中してしまうくらい我々釣り人にとって至福の一時ですよね。
すごく素晴らしいことですが
これが猛暑の最中となると命の危険を脅かす可能性が出てきてしまいます。
自分を含め一緒に釣りをしてくれてる
家族、仲間、恋人、ペットのみんなを少しでもそんな危険から遠ざけたいと
思われてる読者の方は是非最後まで読んでみてください(*´ー`*)
熱中症対策にオススメのアイテム
それはコチラです☟
その名も夢ゲンクールです。
通販番組などで聞いたことある方もいらっしゃると思います。
僕は基本的に通販番組は全く信用してませんがついつい気になって見てしまう時があります。(笑)
そして初めて通販番組に踊らされて買ってしまった商品がこの夢ゲンクールでした。
思いの外良かったので僕なりの目線でお伝えしていきたいと思います!
このタオルの特徴
・熱湯、ぬるま湯、常温水などをタオルに含ませて強く降ると冷たくなる
☝︎(瞬間冷却で15℃まで下がるとのこと。)
温泉の水風呂くらいの冷たさですね。
・UVカット機能付き
・基本的に野外、アウトドアで活躍する
釣り人目線のデメリット・メリット
まずはデメリットから
デメリット

・このタオル1枚で人気メーカーのルアーが1個買える
・色がいい感じにダサい
・炎天下だと何度も水につけて降る必要がある
・人によって体感差がある
☝︎僕はヒンヤリで気持ち良きでした。
ネックなのは1枚1650円前後というタオルにしては高額であるという点と
カラーラインナップがなかなかダサいという点ですかね。
僕はブルーとピンクを2枚ずつ持ってますがいい感じにダサくて逆に気に入ってます。(笑)
釣り人目線でのメリット

・すぐ目の前に水があるので何度でも冷却できる
・炎天下でも釣りに集中できる時間が増える
・魚を釣った後のお手拭きタオルにもなる
・生地が薄いので持ち運びやすい
・日焼け、熱中症対策になる
かなりアウトドア向きな商品だと思いますが
特に釣りでの相性はなかなかだと思います!
実際使用して見て思ったのは
首に巻くのも冷たくて気持ち良いのですが
個人的には頭に巻いたり被せたりしてその上から帽子を被ると
日陰効果でよりヒンヤリ涼しくなってオーバーヒートを防いでいただいてる感を実感できました。
劇的に冷たくて気持ち良い!!というわけではなく
ヒンヤリしてて程よく気持ちいので
ないよりはあったほうが確実に熱中症対策になるし
炎天下でも快適に釣りに没頭することができると思います(*´ー`*)
最後に

夏のアウトドアをより充実させるには
こういった便利グッズがあると本当に助かります。
外での遊びを一緒に楽しんでくれる大切な人達を守ることにも繋がるので
僕はめちゃくちゃ重宝しております。
ましてやマスク着用が必須となった昨今では
マスクやネックゲーターを着用しながらのアウトドアになると思うので
皆様本当に最善の熱中症対策をして
アウトドアを楽しんでいきましょう!
以上、今回はこんな感じでした!
ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!!
このブログが少しでも何かのヒントやお役に立てたら嬉しいです。
もしよろしければInstagram・Twitterをフォローしてもらえるとめちゃくちゃモチベーション上がります!
皆様と釣りを通じて繋がれることを本当に楽しみしてます!!
これからも最高のフィッシングライフをソウゾウしていきましょう。
今日もありがとうございました〜!!

コメント