
皆さんこんにちは!
釣れない道具アングラー代表のやんせーです!
これからバス釣りを始められる皆様!
正直釣りはめちゃくちゃお金かかります…。
正しく言えばかかる人はかかります。
僕はその中でも割と道具にお金を貢いでいる方かと思います。
もちろん上には上がいるのは承知ですが
ぶっちゃけ道具はめちゃくちゃ揃える必要はなくても魚は十分釣れますから安心してください!(笑)
ただ釣り道具の所有欲の沼にハマると僕のような末路になりますので
注意喚起も含め今回のブログを読んで行ってみてください(*_*)
そこで今回は僕がこの5年間で
ロッドとリールに貢いだ総額は一体いくらくらいなんだろう?と思い
過去の記憶とデータを引っ張り出して
おおよその合計金額を計算したら割と驚きの額になっていたので
購入したロッドとリールの全ての紹介と
その総額を発表していきたいと思います。
今回、結論は最後にしてまずは購入したロッドとリール達から紹介していきたいと思います!
購入したロッドとリール達
【ロッド編】

●DAIWA
■スピニング
①ハートランドz 6101MLFS-t
■ベイト
②ブラックレーベル 661MLFB
●AbuGarcia
■スピニング
①HSPS 621uls
②HSPS 642L
■ベイト
①BBC 672MH
②HSPC 651ML-BF
③HSPC 672MH
④HSPC 722H
●SHIMANO
■スピニング
①エクスプライド 264ul
②エクスプライド 265ML
■ベイト
③エクスプライド 166M
④エクスプライド 170M-G
⑤エクスプライド 168MH
⑥エクスプライド 172H
⑦エクスプライド 1710H-SB
●DEPS
■ベイト
①サイドワインダー HGC-610MLXF
●Major Craft
■スピニング
①Day’s 632ul-sfb
■ベイト
②Day’s 70X
●NORIES
■スピニング
①ロードランナー HV660ML
②ロードランナー 680JMHS
■ベイト
①ロードランナー HB511LL
②ロードランナー HB640ML
③ロードランナー HB680M
④ロードランナー VOICE630MH
⑤ロードランナー VOICE630H
⑥ロードランナー LTT620PMH
⑦ロードランナー LTT690PH
⑧ロードランナー ST720H
●St.Croix
■ベイト
①Bass X 66MH
②MojoBass 68MXF
③MojoBass 74H
④MojoBassGlass 72MM
5年間での合計32本。
貰い物を含めるともう少しありますが購入したのは32本でした!
一年で6〜7本購入してるペースですね(^_^;)
続いて
【リール編】

●DAIWA
■スピニングリール
①ジョイナス 2500
■ベイトリール
①14タトゥーラ103HL-TW
②20タトゥーラSV-TW☜スペアスプール持ち
③ジリオンTW HD 1520SHL
④スティーズCT SV TW 700XHL
●AbuGarcia
■スピニングリール
①Revoネオス 2500hg
■ベイトリール
②Revo ALC7-L
③Revoエリート7-L
④ビッグシューターコンパクト
●SHIMANO
■スピニングリール
①12ヴァンキッシュ 2500s
②15ストラディック 2500hg
③16ストラディック 2000hg
④16ストラディック 2500hg
⑤17コンプレックスci4+2500s f6hg
■ベイトリール
⑥01カルカッタコンクエスト101
⑦10カルカッタコンクエスト101DC
⑧18カルカッタコンクエストDC200
⑨11バスワン XT
⑩11スコーピオンDC
①① 16メタニウムmgl
①② バンタムmgl ノーマルギア
①③ バンタムmgl HG
①④ バンタムmgl HG☜スペアスプール持ち
5年間のリールの合計は23台+スペアスプール2個
一年で4〜5台ペースで購入していてハンドルもカスタムしているので
コレは目を塞ぎたくなるような結果になりそう(^_^;)
5年間でロッドとリールに貢いだ総額

それでは発表させていただきたいと思います!
僕が5年間でロッドとリールに貢いだ総額は、、、、、
およそ約115万7000円でした!!
皆さん、これロッドとリールだけですからね…。
ルアーやレンタルボート用品、ウェアなども含めてしまうと一体どうなることやら(*_*)
ですが貢いだ結果こうしてブログを書けているので無駄ではなかったはず!!
と、信じています(笑)
もうポジティブ精神でなんとか切り替えるしかないですね!(*´ー`*)
最後に
いかがでしたでしょうか?
え!?めちゃくちゃ貢いでるじゃん!
て思われる方もいれば
なんだよそんなもんで道具アングラー語ってるなよと思われる方もいらっしゃると思います。
待ってください。
僕は釣れない道具アングラー代表ですからね。
釣れる道具アングラーの皆様、素直に尊敬します!(笑)
とにかくお金の使い方には十分注意して
無理なく幸福感を満たせるくらいにしてくださいね!(*´ー`*)
僕も今後は適度に釣りに投資して
なるべく人のために使って行きたいと思います♪
以上、今回はこんな感じでした!
ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!!
このブログが少しでも何かのヒントやお役に立てたら嬉しいです。
もしよろしければInstagram・Twitterをフォローしてもらえるとめちゃくちゃモチベーション上がります!
皆様と釣りを通じて繋がれることを本当に楽しみしてます!!
これからも最高のフィッシングライフをソウゾウしていきましょう。
今日もありがとうございました〜!!

コメント